kaku suzuki

asia

ジャール平原 巨人伝説の巨大壺群 ラオス

travel laos plain of jars/giant in folklore東南アジアの内陸国ラオスの辺境に、「アジア最後、最大の謎」といわれる古代遺跡があります。世界遺産「ジャール平原」、英語では「Plain of Jars」、...
alexander アレクサンドロス大王

アレクサンドロスの旅 26 ゴルディアスの結び目 トルコ

alexander’s journey gordion turkey アレクサンドロス大王の東征前4世紀、アレクサンドロス大王はペルシア討伐に出発中東を経てインドにいたる旅を21世紀に歩きます前334~333年の冬サガラッソスを発ったマケド...
america

チチカカ湖 天空の楽園 ペルー

travel peru lake titicaca and amantani南アメリカにある世界一高いチチカカ湖の古い思い出です。この湖はアンデス山脈の奥深く、ペルーとボリビアの国境に位置し、汽船が通る湖としては世界最高の標高3810mにあ...
alexander アレクサンドロス大王

アレクサンドロスの旅 25 ピシディアの辺境 トルコ

alexander’s journey sagalassos turkey アレクサンドロス大王の東征前4世紀、アレクサンドロス大王はペルシア討伐に出発中東を経てインドにいたる旅を21世紀に歩きます前334~333年の冬難攻不落のテルメッソ...
africa

赤の修道院 白の修道院 コプト教 エジプト

travel egypt coptic red monastery & white monasteryナイル川の中流にある古いキリスト教の遺跡を訪れました。場所は有名な古代エジプトの古都ルクソールの北西約130km、ナイル川西岸の町ソハーグ...
alexander アレクサンドロス大王

アレクサンドロスの旅 24 難攻不落のテルメッソス トルコ

alexander’s journey termessos turkey アレクサンドロス大王の東征前4世紀、アレクサンドロス大王はペルシア討伐に出発中東を経てインドにいたる旅を21世紀に歩きます前334~333年の冬アスペンドスを開城した...
africa

大ジンバブエ遺跡 2 黒人王国の栄光 ジンバブエ

travel zimbabwe great zimbabwe 2前回(previous)に続き「アクロポリス」と「谷の遺跡」を紹介します。アクロポリス Acropolis/Hill complex大ジンバブエ遺跡 アクロポリス great ...
africa

大ジンバブエ遺跡 1 黒人王国の栄光 ジンバブエ

travel zimbabwe great zimbabwe 1大ジンバブエは南部アフリカ最大の都市遺跡で、謎に満ちた黒人王国の石造建築群です。大ジンバブエ 大神殿 Great Zimbabwe Great Enclosure国名「ジンバブ...