africa ドラケンスバーグ 南アフリカ 古代岩絵第2回 travel south africa drakensberg bushman rock artバトル・ケーブ シャーマンの仕事前回に続き古代岩絵の謎解きです。場所は前回と同じドラケンスバーグの別サイトをご紹介します。レソト東国境の薄青の地... 2023.04.20 africarock arttravel自然遺跡
africa ドラケンスバーグ 南アフリカ 古代岩絵第1回 travel south africa drakensberg bushman rock artゲームパス・シェルター シャーマンの変身変化人類の祖先が残した岩絵が世界各地に点在しています。しかし絵と私たちの間には、長大な時空の隔たりが立ち... 2023.04.16 africarock arttravel自然遺跡
other ケズ遺跡(テラス) 南海の謎 パラオ travel palau ruin ked/terrace/earthwork南の小島に、未知の遺跡があります。太平洋、ミクロネシアのパラオ共和国。誰もが聞き覚えのある南国ですが、意外なことにこの島国に謎の大型遺跡が点在しています。しかもま... 2023.04.07 othertravel自然遺跡
america パリクティン火山 奇跡の教会 メキシコ travel mexico paricutin volcanoメキシコ南西部、ミチョアカン州の不思議な教会を訪れました。メキシコ南部 青印がパリクティン 赤印はメキシコシティパリクティン火山1946年2月20日、先住民タラスコ族の農夫が畑で... 2023.04.01 americatravel自然
middle east カイト・サイト 砂漠の遺跡 ヨルダン travel jordan kite site謎の「地上絵」!?数年前、ヨルダンの「砂漠の地上絵」が話題になりました。地上絵といえばペルーのナスカが有名ですが、まったく別の古代遺構です。東部の砂漠を中心に隣国シリアやサウジアラビアまで分布し... 2023.03.28 middle easttravel自然遺跡
africa オカバンゴデルタ 砂漠の楽園 ボツワナ travel botswana okavangoカラハリ砂漠。厳しい環境に野生動物の楽園がありました。アフリカ南部の内陸国ボツワナは日本の約1.5倍の広さですが、国土の大半は砂漠に占められています。カラハリの広さは定義によって幅がありますが... 2023.03.25 africaareatravel自然